FX

8月雇用統計後

こんな事前準備を整えて、迎えた9月1日19:30(タイ時間)米雇用統計発表。 19:00過ぎぐらいから下げてきたので、144.9で保たないかも?との予感で、急遽5口座全てに売り注文投入。144.5ぐらいまではこれで大丈夫。 そして、、、 1...
FX

8月雇用統計前

昨日、上記投稿をしたあとに、というかその夜に指標直後はちょっと上下に動き、ドキドキしながら様子を眺め、次第に上がっていく様子を見て心穏やかになったと思ったら、そこから急降下。で、あっけなく145.6を割り込み145近辺まで。 とりあえず14...
FX

事後談②(マイナスの状況と補填)

喜び→涙→涙、、、と続いた昨日ですが、終わってみれば、+15000円ほど。さらに先の目標値1日分達成です。ただ含み損は7万円ほどなので、状況は全然良くない。含み損が微減しているのが、せめてもの精神安定剤。 このままいけば、9月第2週の内には...
FX

事後談

喜び勇んで、こんな投稿してみましたが、…まぁ、自分あるあるですね。その後の経済指標発表で一気に喜びが消えて、ちょっぴり青ざめてすらいます。。。 今思えば、種子など残さず、しっかり刈り取ってまっさらで指標を迎えていたら…ほんと、文字通り後の祭...
FX

本日の上がり(2023/08/29)

結果からお伝えさせていただきますと、本日、+2万円強でした。 FXの口座、5つほどで運用してます(1つはGOLD、残り4つはドル円)が、その合計決済額が、+2万円強です。 まぁ、かなり思惑通りに行った日でありまして、これが毎日できれば問題な...
タイ移住記

タイ人っぽい夜遊び

普通に外国人もたくさんいますが、田舎だと、空き地に舞台立てて、さながら野外フェスなノリであちこちでコンサートが開催されたりするのですが、バンコクにはそれ用?の箱がしっかりあります。 ロンラオとかロンビアとか名がつくところがそうで、セーンジャ...
タイ移住記

衝撃の事実

現状認識 2023年7月1日よりタイ移住。。。 …から約2ヶ月が経過。なんとなくどんぶり勘定で2ヶ月のタイ生活を満喫していましたが、ふと財務状況を確認してみたところ、 −110万円!! 1ヶ月55万円生活(汗日本でもそんな生活していなかった...
タイ移住記

タイに移住しちゃいました(2度目)

50歳に到達して、せっかく拾っていただいた会社を辞め、収入の当ても、健康の保障も、今後の生活も、まーったくないままに、預け入れの大きめのスーツケースに、機内持ち込みのスーツケースでタイに再移住しちゃいました。 世間一般では『あほ』に分類され...