タイ滞在ビザ無事に受け取れるか?

タイ滞在ビザ取得

何もしない静かな週末を
ビエンチャンでなんとかやり過ごし、
…あぁ、金土日でルアンパバーンにいっちゃってもよかったかも!?
パスポート受け取り日20日を迎えました。

何年かぶりに、
ラオス早朝名物托鉢僧の行列を、
早朝5時起きで眺めて、
無事ビザが発行されることを…。

やっぱりビエンチャンはちょっと少ないですね。
ルアンパバーンだと、その行列の渋滞がみれたりしますが。

そして、
タイ大使館そばのいつものシノークカフェで、
いつものピザトーストで昼食中なうです。

あと1時間ぐらいで大使館前に移動し、
13:30から受け取り開始。
受け取り後、タラートサオのバスターミナルまで
ぼったくりトゥクトゥクで移動し、
ラオスキープ暴落に伴い、
ぼったくり度増した感強し。

まぁ、それでも100バーツ、
ひどくても200バーツもだせば、
タイ大使館からタラートサオにはいけるだろう。

運が良ければ、
14:00発の国際バスでウドンへ。
間に合わなかったら15:00発。

そして2時間、ひどくても3時間後にはウドンタニ着。
そこで知り合いにピックアップしてもらい、
ご飯→ナコンチャイエアーのバス乗り場へ。

19:00発のバスでバンコクへ。2:50着。
タクシーでオンヌットの我が家へ。4:00っちゃあ着くのでは。
シャワー浴びて、昼まで寝てやる。

ワンチャン、
6時ぐらいまで我慢して、
タラートで久しぶりのカオラオを
体に沁み渡らせるのもいいかもしれない。
キットゥンアハーンタイがやばい。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました