調子ぶっこいて、こんな投稿した挙句、
今週は、、、てんであかん結果に。
次回の意味を込めて、振り返っておきます。
まず大きな誤算というか、変な思い込み。
Gold青天井思考。
Goldの上昇で数日間いい思いができていたため、
Gold無限に上がんじゃね?ていうか、
Gold買っときゃいいんじゃね?
と脳死状態でおりました。
…ということで高値掴み。
その後、そこまで上がることもなく、
昨日ようやく近いところまで来たので、
スワップ分ぐらいマイナスで泣く泣く決済。
もうはまだなり、まだはもうなり
ですね。
2つ目は、
日銀政策決定会合前後の動きを
こわくなるぐらいぴたり読めていたので、
過信?慢心?分析少なめでFOMCや雇用統計に臨んじゃいました。
(含み損だったGoldにひっぱられていたところもあり)
おかげで、読みではなく、期待よりの想定。
FOMCは動き自体は想定していた感じに近かったですが、
立ち回りが甘かった。
おかげで撮れてた利益を取り損なっております。
雇用統計は、
想定以上のドル円下げ。149円後半で止まると思って、
その段階での買い増しもむなしく、
149円前半までの下げ。
Goldを切ったので、
来週まだまだできることは増えましたが。
ひとまず、
ドル円に買いポジションが山ほどありますので、
こいつらをなんとかしたいところですが、
まぁ持っててもスワップがつくのでそれほど気にしないことに。
それよりも、
この土日でしっかり環境認識した上で、
上目線なのか下目線なのかをしっかり決めて、
上目線であれば今までとそれほど変わらない姿勢で、
下目線であれば、、、
買いポジションの扱いを考えなきゃですが、
ロット大きめで売りポジションを考えていきたいと思います。
何はともあれ、
ここで大きな転換点になるかもしれないので、
慎重に環境認識していきたいと思います。
もう数回ぐらい上値を試して欲しいのは山々なんですが。
Goldの値動きも保険で考えておきたいですね。