日銀政策決定会合を終え…

FX

10月31日ハロウィーン。
もとい、日銀政策決定会合および植田総裁会見。
結果、YCCは柔軟化なれど、
政策自体に大幅な変更は行われず、
ハト派的と解釈させた上で、ドル円は上昇。
151円後半まで値を伸ばす結果に。

なんだか最近、
嘘みたいに予想が当たる。怖いぐらいに。
結果、昨日1日で5万円弱の利益。
その前数日は利益0円ですが(笑

そして今日は米FOMCと深夜1時にパウエル議長会見。
昨日の151円後半から、現在151円前半で落ち着いていますが、
再度152円を目指す展開になるかどうか。
ここもやはり方向感は上でしょうか。
私の中の小さいおっさんたちが、
上だ上だ!と申しております。

ということは、
現在の状況は買い場?
様子を見ながら仕込んで置こうと思います。

反面、ゴールドが一昨日の勢いで
買いポジションを結構持ったのですが、
昨日は膠着からやや下げ。
現在、含み損を抱えた状態です。
ドル円とともにゴールドも上がる状況は、
それほどないので、
もし今晩の状況でドル円が上がれば、
ドル円を決済し、
ドル円が下がれば、きっとゴールドが上げてくるので、
ゴールド決済な感じで立ち回ろうと思っているところです。

そして、
もうひとつの暗号通貨、XRPですが、
週末ぐらいから、
ぽんぽんと値を上げてきて、
現在21.5バーツほど。
ちょっと前まで17バーツぐらいだったところから
20%ぐらい上がっています。
こちらはX デーが11月8−9日あたりなので、
あと1週間。
値上がり益で今月の家賃分ぐらいでたらありがたし。
2週間後はラオスやし。

タイトルとURLをコピーしました