今週は、動かない米ドル円ではなく、
Goldでうまいこと立ち回れていい感じだったのですが、
…含み損10万超えてやばい場面も何回かありましたが(汗
金曜、ていうか土曜早朝に、
Gold 2000ドル超えてきましたが、
寝落ちしてまして、
利確できずにおります(含み益5万ほど)
月曜日に窓開けスタートでなければ、
午前中様子見ながら落ちそうだったら即利確、
まだまだあげていきそうだったら
もうちょっと利益伸ばそうかな。
来週は、
・火曜日に日銀決定会合
→なんらかの変更があれば円高方向?
→現状維持であれば円安方向?
・水曜日米FOMC
・金曜日米雇用統計
と、大きく動く可能性のある指標発表が多い。
米ドル円がさらに上を目指していくのか、
円高方向にシフトしていくのか、
大きな環境変化になるので、
ここは気を引き締めてしっかり見定めたいところ。
下がっていくのに買い目線とか、
上がっていくのに売り目線とか、
相場環境と逆行目線は勝ちづらい…。
指標直後にどっちへ動くかは、
半分以上運要素が占めるので、
そこでは勝負しません。当たりゃラッキーぐらい。
発表された指標で、
実際どちらに動くかを見定めて
大きく動いていくところをとっていけるようにしたいですね。
頭と尻尾はいりません。
なんだかんだで、
日銀は現状維持っぽい感じで、
円安方向に振れていきそうな予感(希望に近いw)ですが、
1ドル154−5円くらいまで行くような感じはしていますが。
まぁ、ひとまず、
この週末は何事もなく、
静かに週明けを迎えてくれたらいいなぁって感じです。