無性にクイッティアオガイが食べたくなり、
昔の記憶を頼りにトンローに向かいました。
…10年近く前の記憶です。
当時、道端のそのクイッティアオガイ(カオマンガイもあり)にはまり、
足繁く通っていたのです(仕事場の近くということもあり、行きやすかった)。
トンロー通りを歩くのも久しぶりだったのですが、
当時とはやはり随分景色が変わっていました。
なので当然と言えば当然なんですが、
その屋台はなかったわけで。。。
そこらへんで、適当に食べても良かったのですが、
口はクイッティアオガイ。
他に選べず。
マイサバイだったときの運動不足解消のためと、
そこからオンヌットの家まで歩く決意。
トンローーエカマイープラカノンーオンヌット
4駅3区間ですから30分程度の距離。
トンロー(旧仕事場近く)
エカマイ、プラカノン(住んだことある)
オンヌット(現住まい)
と知らない土地でもないので、
動画回しながら歩いてみました。
以前と変わらないところもところどころありながら、
それでもほとんど違う景色になっていました。
そして、家までまっすぐ帰るつもりだったのですが、
動画もトンロー〜オンヌットのはずだったのですが、
プラカノンでつかましました。
フジヤマ55に。

口はクイッティアオガイだったのですが、
店の前にさしかかると、
脳内に過去の記憶がよみがえり、
見事に口を書き換えました。
ここの濃厚つけ麺も当然おいしいのですが、
さらにそのあとのリゾットがたまらなくうまい。
フジヤマ55もタイで初めて知ったお店。
日本では、タイの味が懐かしくて、
浜松で1回行ったかな?
タイでは、数十回行ってる。