ちょっと前から、
アパート下で工事をしているのは知っていた。
受付のお姉さんに食堂ができるとも聞いていた。
月日がたち、
受付のお姉さんにいつオープン?と聞いたら、
もうオープンしてるって。
開店記念とか、
もっと大々的にやらないんですかね?
ていうか、何料理?
ちょっとおしゃれっぽい外観、
窓から覗くと日本酒の瓶ぽいものが見られる。
日本食屋???
MANA MANA まなまな

ちょっとおしゃれな外観からの、
4人がけテーブル✖️2
2人がけテーブル✖️2
コの字カウンター
メインのお客さんはこのアパートの住人とその家族だろうか、
アパートの住人が連れてきた友人とか?
そして、日本食。。。
そんなに日本食の需要あるのか???
メニュー










レギュラーメニューに、黒板メニュー。
ご飯ものに一品つけたら500バーツぐらいな値段設定。
感覚的には仕事後にご飯がてら軽く一杯的なお店?(超個人的な感想)
お酒を充実させてそっち方面に行くか、
黒板メニューを充実させて家族連れや友人との食事方面に行くか。
現段階では、微妙かな。。
実食



・サーモンユッケ
・サケレタスチャーハン
を注文、あとコークゼロ。合計410バーツ。
最近、めっきり少食になったためか、これでも十分お腹いっぱい。
サーモンユッケの細かな味付け具合とか、
チャーハンのパラパラ具合とか、悪くない。むしろ良い。
刺身とかもいっとくべきだったかな。
毎日は厳しい(タイ料理、イサーン料理好きだし)けど、
月に何回かは十分使える店かなーと思いました。
いや、使うに違いない、使わせていただきますm( . . )m
スマホ決済可能。
オープン 17:00ぐらい
クローズ 聞くの忘れたw